←前の頁に戻る
■ご希望商品の「注文」ボタンを押して、「注文手続き」画面にお進み下さい。
▼目録内全文検索(and検索はキーワードをスペースで区切ってください)
古書No
書名
詳細
著者
出版社
発行年
価格
注文
U6132
國文學解釈と教材の研究臨時増刊 かぶき総見
平成4年5月 対談:かぶきの女形を語る他 小口天シミ 224頁  
山口昌男、小池章太郎、松井今朝子、諏訪春雄他  
學燈社  
平成4年  
  ¥1000
U6084
東洋の狂気誌
初版・帯 271頁  
小田晋  
思索社  
1990年  
  ¥1500
U6086
日本敵討ち異相
再版・函 少ヤケ・少シミ有  
長谷川伸  
中央公論社  
昭和38年  
  ¥1000
U6091
女の霊力と家の神 日本の民俗宗教
初版・帯 小口少シミ 229頁  
宮田登  
人文書院  
1983年  
  ¥1500
U6090
世界思想教養辞典 日本・東洋編
初版 函欠 小口汚 560頁  
編:中村元、山田統  
東京堂出版  
1965年  
  ¥1500
U6130
日本芸能の始原的研究
初版・函 278頁  
工藤隆  
三一書房  
1981年  
  ¥4000
U6139
東洋の美学
美術選書 初版 函欠 ヤケ・少汚有 236頁  
水尾比呂志  
美術出版社  
1963年  
  ¥1000
U6138
日本芸能の主流
初版 函欠 少ヤケ有 374頁  
志賀剛  
雄山閣  
昭和46年  
  ¥3800
U6133
甲賀の文化財
初版 少汚有 219頁  
池内順一郎  
山川尚文堂  
昭和49年  
  ¥2000
U6046
オリエント古代文明の源流
人類史叢書6 初版・帯 微ヤケ・微難有 318頁  
増田精一  
六興出版  
1986年  
  ¥2000
U6144
日本文化史図録
再版・函 函痛 蔵印多・記名・少汚有 221頁  
編:木代修一  
四海書房  
昭和13年  
  ¥1000
U6140
日本における近代思想の前提
再版 本体のみ 208頁  
羽仁五郎  
岩波書店  
昭和43年  
  ¥1000
U5061
成田図書館蔵書分類目録 第五編 文学・語学・芸術・演芸部
初版・函 本体装幀難・チェック記入有  
 
成田図書館  
昭和54年  
  ¥8000
U5060
近世近代150年 性風俗史 上巻
初版・函 324頁  
高橋鐵  
久保書店  
昭和43年  
  ¥3000
U5048
狂言「荒事」の髷に関する冊子(複写折本)
詳細不明 第2章から・絵入 少難有 200頁  
 
 
 
  ¥2500
U5041
絵本 深名帳(複写折本)
自装造本 原本複写 東都書肆 藤木久市・宝暦7年 少水濡 80頁  
 
 
 
  ¥2000
U5040
銀杏栄常盤八景(複写折本)
自装造本 原本複写 東都書林・宝暦12年 少水喰 74頁  
輯:馬世童  
 
 
  ¥1000
U5080
金子光晴画帖
初版・函 136頁  
金子光晴 編:河邨文一郎 井上隆明、花咲一男、本多秀代、森乾  
三樹書房  
昭和56年  
  ¥4500
U5101
季刊 浮世絵 第78号
昭和54年7月 保永堂・竹内眉山の系譜、写楽“暫”の図他  
林美一、R・レイン、竹内洋一郎、氏家冬深他  
画文堂  
昭和54年  
  ¥1500
U5082
AMOUR(あむーる) 秘められた名画集別冊
初版 少ヤケ有  
編:荒城季夫  
アソカ書房  
1951年  
  ¥1500
U5031
寶蔵
和装本 初版 糸綴難 ヤケ有 117頁  
伊藤松宇  
明治書院  
昭和7年  
  ¥2500
U5077
浮世絵芸術 第4巻第5号
昭和10年5月 鳥居清長追悼・作品目録特輯 ヤケ・難有 86頁  
野口米次郎、藤懸静也、楢崎宗重他  
浮世絵芸術社  
昭和10年  
  ¥1500
U5074
歴代名家短冊帖
初版・帯 116頁  
編:北野克  
三樹書房  
平成1年  
  ¥1500
U5072
化粧文化 第26号
1992年5月 特集:しわの美学 しわと化粧品、記憶の皺他 146頁  
花咲一男、鷲田清一、松山俊太郎、高橋裕子他  
ポーラ文化研究所  
1992年  
  ¥1000
U5066
化粧文化 第5号
昭和56年11月 特集:川柳にみる江戸の化粧(中)他 少書込有 136頁  
高橋雅夫、佐藤要人、前田金五郎、花咲一男他  
ポーラ文化研究所  
昭和56年  
  ¥1000
U5065
化粧文化 第3号
昭和55年12月 特集:舞台化粧考、眉の文芸・中国文学の眉他 微ヤケ有 107頁  
松山俊太郎、石上七鞘、清水悌、秋山光和他  
ポーラ文化研究所  
昭和55年  
  ¥1000
U5062
成田図書館蔵書分類目録 第七編 社会・運動・理学・医学・工学・産業部
初版・函 背少難・微チェック記入有 755頁  
 
成田図書館  
昭和56年  
  ¥8000
U5089
太陽 第123号(第11巻第9号)
1973年9月 特集:北斎・江戸情緒 微難有  
丸谷才一、鈴木重三、中井英夫、水木しげる他  
平凡社  
1973年  
  ¥1000
U4160
江戸満水之記(複写折帳)
少水喰有 56頁  
 
 
 
  ¥1000
U5035
絵入 花菖蒲待乳問答(複写本)
自装造本 原本複写 宝暦5年 水喰多  
撰:皆阿  
 
 
  ¥1000
U4159
江戸文化 第4巻1号
昭和5年1月 黄表紙に於ける版元と作者との関係他 62頁  
高木好次、山下重民、大槻如電、天野佐一郎他  
江戸時代文化研究会  
昭和5年  
  ¥1000
U5030
艶本研究 国芳 別冊
刊記不明 発行所不明 45頁  
 
 
 
  ¥3000
U5032
女百人一句/國字冠発句集/梅の雫(複写・合本)
自装造本 原本複写 190頁  
 
 
 
  ¥1500
U6015
古事記の証明 ワカタケル大王と太安萬侶
再版・帯 267頁  
編:毎日新聞社  
毎日新聞社  
昭和55年  
  ¥1000
U6018
飛鳥・白鳳・天平の美術
日本歴史新書・増補版 再版 少汚・少ヤケ有 211頁  
野間清六  
至文堂  
昭和44年  
  ¥1000
U6016
日本人とは何か
初版・帯 小口天少ヤケ 235頁  
宮城音弥  
朝日新聞社  
昭和47年  
  ¥500
U6044
虚無思想研究 上下巻
2巻セット 上巻:初版 下巻:再版  
編:大沢正道 松尾邦之助、辻潤、石川三四郎、新居格他  
蝸牛社  
昭和50・53年  
  ¥4000
U6039
前方後円墳 埋葬されない墓をもとめて
初版・帯 195頁  
茂木雅博  
同朋舎出版  
1992年  
  ¥1500
U6035
日本密教 その展開と美術
NHKブックス48 再版・帯 232頁  
佐和隆研  
日本放送出版協会  
昭和58年  
  ¥500
U6024
英彦山
初版・帯 203頁  
編:朝日新聞西部本社  
葦書房  
昭和57年  
  ¥1000
U4156
偏銕梃論 全5(複写折帳1冊)
安永六歳 酉正月 水喰有 130頁  
 
 
 
  ¥2500
U4026
江戸吉原図絵 正・続
初版・函 著者書込 正篇:少ヤケ・少汚 続篇:附録有 730頁 定価¥24000  
編:花咲一男  
三樹書房  
昭和51年  
  ¥15000
U4068
翻刻「作者評判 千石篩」
「淑徳国文」第6号の抜刷 少汚有 31頁  
中野三敏  
 
昭和43年  
  ¥2000
U4038
富士山麓 性の風土記
再版 70頁  
富士宗四郎  
緑星社  
1971年  
  ¥2000
U4037
川柳愛欲史 補遺篇
初版 少書込・少難有 63頁  
岡田甫  
有光書房  
昭和33年  
  ¥2000
U4035
艶本研究 重政 別冊
刊記不明 発行所不明 木版入 55頁  
 
 
 
  ¥2000
U4036
艶本研究 英泉 別冊
刊記不明 発行所不明 木版入 51頁  
 
 
 
  ¥2000
U4059
江戸の浮世草子
「東京大學教養學部人文學科紀要」第26輯の抜刷 76頁 少ヤケ有  
冨士昭雄  
 
昭和37年  
  ¥2500
U4046
在外江戸文学
専修国文第30号抜刷 刊記不明 微書込有 32頁  
前田金五郎  
 
 
  ¥1500
U4020
「大東閨語」研究 近世庶民文化増刊
昭和29年11月 非売品 ヤケ有 46頁  
竹柏野葉三、伏見冲敬  
近世庶民文化研究所  
昭和29年  
  ¥2000
検索結果は 291件です。 1頁50件ずつご覧頂けます。画像はクリックすると拡大します。
右数字をクリックすると各頁へ移動できます→[
1
2
3
4
5
6
]
検索結果は 291件です。 1頁50件ずつご覧頂けます。画像はクリックすると拡大します。
右数字をクリックすると各頁へ移動できます→[
1
2
3
4
5
6
]
5 ページ(201〜250)