←前の頁に戻る
■ご希望商品の「注文」ボタンを押して、「注文手続き」画面にお進み下さい。
▼目録内全文検索(and検索はキーワードをスペースで区切ってください)
古書No
書名
詳細
著者
出版社
発行年
価格
注文
N13109
あまとりあ 第4巻第7号
昭和29年7月 特集:「痴漢」の行動と心理 170頁  
花咲一男、高橋鐵、平野威馬雄、正岡容他  
あまとりあ社  
昭和29年  
  ¥1000
N13110
あまとりあ 第4巻第9号
昭和29年9月 世界性的女豪列伝他 172頁  
花崎一男、岡田甫、伏見冲敬、小栗風葉他  
あまとりあ社  
昭和29年  
  ¥1000
N13111
あまとりあ 第4巻第12号
昭和29年12月 エロ・グロ・ナンセンス昭和30年回顧 170頁  
岡田甫、平野威馬雄、正岡容、龍膽寺雄他  
あまとりあ社  
昭和29年  
  ¥1000
N13114
あまとりあ 第5巻第4号
昭和30年4月 実践派公聴会、危ない“生半可”性学他 170頁  
高橋鐵、平野威馬雄、押鐘篤、野一色幹夫他  
あまとりあ社  
昭和30年  
  ¥1000
N13096
こんなときはどうする 春と夏のまき しいく・かんさつのてびき 四年の学習ふろく
四年の学習第13巻3号ふろく 昭和33年6月 背綴じの止めピン欠 少難有 72頁  
監修:福井玉夫  
学研  
昭和33年  
  ¥1000
N13038
一年の学習ふろく おはなし おけいこぶっく
昭和31年11月 シミ・少難有 48頁  
柴野民三、せんばたろう、宮脇紀雄、久保喬他  
学研  
昭和31年  
  ¥1000
N13027
東日マガジン 第1年第2号
昭和6年6月 美魔他 切有 30頁  
牧逸馬、林唯一、三遊亭金馬、池部均他  
東京日日新聞社  
昭和6年  
  ¥1500
N13028
夫人子供報知 第3号
昭和6年4月 一番のお線香他 33頁  
水谷まさる、伊藤幾久造、西條八十、前田曙山他  
報知新聞社  
昭和6年  
  ¥2500
N13029
日曜報知 No.56
昭和6年6月 女性先端職業座談会他 少難有 32頁  
加藤武雄、栗島狭衣、長田秀雄、田中比左良他  
報知新聞社  
昭和6年  
  ¥2000
N13031
日曜報知 No.64
昭和6年8月 死の部屋他 微汚有 32頁  
横溝正史、松野一夫、直木三十五、志村立美他  
報知新聞社  
昭和6年  
  ¥2500
N13035
日曜報知 No.190
昭和9年2月 蓋を開けば他 40頁  
森下雨村、松野一夫、恩地孝四郎、田中比左良他  
報知新聞社  
昭和9年  
  ¥2000
N13084
玩具叢書 日本玩具史篇
初版・函 函難 216頁  
有坂與太郎  
雄山閣  
昭和9年  
  ¥3000
N13037
一年の学習ふろく 三がっきのりかずかん
昭和32年2月 少書込有  
絵:田中寿太郎、川本哲夫他  
学研  
昭和32年  
  ¥1000
N13041
映画旬刊1〜4 宣伝用合本
昭和30年10・11月 4号:少痛・破有  
植草甚一、今井正、飯島正、荻昌弘他  
雄鶏社  
昭和30年  
  ¥8000
N13054
たばこ博物誌
初版・函 238頁  
梅田晴夫  
株式会社エルム  
昭和51年  
  ¥3500
N13063
大映テレビの研究2
再版 238頁  
竹内義和  
たる出版  
昭和62年  
  ¥2500
N13067
小和田雅子さん 素顔の29年
初版・帯 238頁  
永井雄一  
データハウス  
1993年  
  ¥1500
N13073
広告批評 第84号
1986年6月 特集:東京名物評判記 ヤケ・少汚有 280頁  
 
マドラ出版  
1986年  
  ¥1000
N13075
奇想天外 第6号
昭和51年9月 対談:SF街道をゆく他 少ヤケ有 188頁  
田中光二、山田正紀、豊田有恒、石上三登志他  
奇想天外社  
昭和51年  
  ¥1000
N13036
二年の学習・三年の学習 ふろく 10冊
10冊セット 昭和32・33年のもの 書込・少難有 各25頁程度  
 
学研  
昭和32・33年  
  ¥5000
おけいこちょう・べんきょうノート・おんがくおけいこブック他
N16107
写楽(SHAGAKU) 第6巻第3号(通巻58号)
1985年3月 大特集:2001年はじめてのカメラ他 158頁  
一世風靡セピア、愛染恭子、海野弘他  
小学館  
1985年  
  ¥1000
N16091
奇術研究 第34号
昭和39年7月 特集:イリュージョン 微難有 40頁  
石田天海、高木重朗、坂本種芳、松田秀次郎他  
力書房  
昭和39年  
  ¥1000
特集…イリュージョン・柱からの脱出・四次元のリボン他 天皇さまのクラス会に召されて:石田天海他
N16125
週刊テーミス 創刊号
1989年6月 特集:宇野総理・もう一つの醜聞、情報要塞・ソ連大使館を公開他  
 
株式会社テーミス、学研  
1989年  
  ¥1000
N16109
週刊 裏と奥 創刊号
昭和26年9月 「熱愛者」を地でいく岡田茉莉子と芥川比呂志他 94頁  
岡田茉莉子、ドクトル・チエコ、矢野目源一他  
家庭新社  
昭和26年  
  ¥1500
N16112
愛苑 創刊号
1969年11月 70年の人性誌 少ヤケ有  
花咲一男、宮尾しげを、高橋鐵、山田風太郎他  
三皇社  
1969年  
  ¥1500
N16116
わたしの健康 創刊号
昭和51年10月 美と若さと長寿に・周公百歳酒、働きざかり100人のわたしの健康法他  
 
主婦の友社  
昭和51年  
  ¥1000
N16118
TeLePAL 東版 創刊号
昭和57年12月 ビデオコレクター大集合、新素材・新技術おもしろグッズ集他  
 
小学館  
昭和57年  
  ¥1000
N16119
トリガー 創刊号
昭和57年12月 アメリカが血祭りにあげようとしている日本の技術・先端技術摩擦の読み方他  
 
日刊工業新聞社  
昭和57年  
  ¥1000
N16121
PHOTO JAPON 創刊号
昭和58年11月 アメリカンPOPスター:ジョンとヨーコ・ブルースブラザース他  
 
福武書店  
昭和58年  
  ¥2000
N16127
月刊Be-Common(ビーコモン) 創刊号
1991年10月 銀行・証券は本当につぶれないか、日本に“多民族共住時代”が来た!他  
 
日本放送出版協会  
1991年  
  ¥1000
N16128
AERA(アエラ) 第5巻6号・創刊200号
創刊200号記念 キャンパスは死ぬほど退屈・東大教養学部の講義がつまらないわけ他  
 
朝日新聞社  
1992年  
  ¥1000
N16129
週刊ザ・ムービー 創刊号(第1・2号合併号)
1998年3月 「サイコ」「ティファニーで朝食を」他  
 
ディアゴスティーニ  
1998年  
  ¥1000
N16133
月刊ザ・テンメイ 創刊号
平成5年4月 65頁  
加納典明 中島宏海、荒井晶子、田中忍  
竹書房  
平成5年  
  ¥1000
N16120
ウータン 創刊号
昭和57年7月 2001年ジャパニーズシャトルの時代、ミクロのスーパースター・大腸菌他  
 
学研  
昭和57年  
  ¥1000
N16103
写楽(SHAGAKU) 第2巻第4号(通巻11号)
1981年4月 ホトガラヒー探検・徳川慶喜着色写真他  
樋口可南子、マラドーナ、今村昌平他  
小学館  
1981年  
  ¥1000
N17106
写楽 第2巻第10号(通巻17号)
1981年10月 いつか見たビーナス伝説:リチャード・マーキン・コレクション他  
早坂あきよ、多木浩二、鈴木明他  
小学館  
1981年  
  ¥1000
N17109
写楽 第3巻第5号(通巻24号)
1982年5月 雲を読む:立山・剱御前小屋から他  
坂本龍一、江川卓、松本くみ、真行寺君枝他  
小学館  
1982年  
  ¥1000
N17110
写楽 第3巻第6号(通巻25号)
1982年6月 創刊2周年記念:プライベートヴィスコンティ・イスキア島の別荘他  
沢田和美、田中角栄、筒井康隆他  
小学館  
1982年  
  ¥1000
N17114
写楽 第3巻第10号(通巻29号)
1982年10月 続「悪魔の飽食」の結末、戦場シリコンバレー他  
沢田和美、RCサクセション、渡辺めぐみ他  
小学館  
1982年  
  ¥1000
N17117
写楽 第4巻第3号(通巻34号)
1983年3月 東條英機「自殺」の真相を語る5枚の写真他 ポスター付  
樋口可南子、ザ・モッズ、吉田麻子他  
小学館  
1983年  
  ¥1000
N17120
写楽 第4巻第5号(通巻36号)
1983年5月 創刊3周年記念:写楽フォーラム3、流氷のトド撃ち他 少難有  
矢沢永吉、高部知子、伊藤麻衣子、田丸美寿々他  
小学館  
1983年  
  ¥1000
N17121
写楽 第4巻第6号(通巻37号)
1983年6月 国会議事堂の内部をとことん撮影他 少折れ跡有  
佐々木よしえ、田中角栄、ビートたけし他  
小学館  
1983年  
  ¥1000
N17126
写楽 第5巻第5号(通巻48号)
1984年5月 欲望の結晶:「天才ダリ」の芸術、新しい女:リサ・ライオン他  
松本小雪、安田成美、リサ・ライオン他  
小学館  
1984年  
  ¥1000
N17129
写楽 第6巻第1号(通巻56号)
1985年1月 SFX特撮映画の秘密、’85年カメラ・ビデオ最新兵器情報他  
横須賀昌美、田中康夫、土田ヒロミ、海野弘他  
小学館  
1985年  
  ¥1000
N17135
写楽 第6巻第11号(通巻66号)
1985年11月 おニャン子クラブ・全17人徹底特写他 少水濡れ有  
はっぴいえんど、秋元康、中沢新一他  
小学館  
1985年  
  ¥1000
N17116
写楽 第4巻第2号(通巻33号)
1983年2月 28枚の写真が記録したソ連権力内部抗争史他 付録有 少難有  
中森明菜、沖直美、吉永裕介他  
小学館  
1983年  
  ¥1000
N21078
バットくん 漫画王第8巻第1号ふろく
44頁 少汚ヤケシミ  
板井れんたろう  
秋田書店  
昭34年1月  
  ¥1000
N26017
Get Backers 全39冊内5冊欠15〜17・33・36欠
全39冊内5冊欠15〜17・33・36欠 新書少難  
綾峰欄人漫画 青樹佑夜原作  
講談社  
2003〜2009  
  ¥2500
N26054
ガロ 31巻7号通巻353号 特集地下出版の蠢き
292頁 ヤケシミ少汚 1994年7月  
南原企画 松沢呉一佐々木敦しりあがり寿四方田犬彦杉作J太郎  
青林堂  
1994年7月  
  ¥500
N26022
サイボーグ009 その世界
2版函 531頁 少ヤケ少汚  
石森章太郎  
朝日ソノラマ  
昭53年5月  
  ¥1500
検索結果は 490件です。 1頁50件ずつご覧頂けます。画像はクリックすると拡大します。
右数字をクリックすると各頁へ移動できます→[
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
]
検索結果は 490件です。 1頁50件ずつご覧頂けます。画像はクリックすると拡大します。
右数字をクリックすると各頁へ移動できます→[
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
]
8 ページ(351〜400)